新人育成係になりました

部署移動

ようやくブログで一般的な仕事の経験を書けることに歓喜している今日この頃でございます。

 

入社して一年たち、生産性、セールス項目ともにそこそこの成績を収め、持ち前のまじめな性格で特に致命的なミスを犯すことなく過ごしてきたからこその結果と信じようと思いますです。

 

さて、まだ部署に配属されて一週間もたたないのだけれども、それでも己が身を振り返ることはいろいろとあるわけです。

 

まず一つ目に表情!これめちゃくちゃ管理者が気にしていることなのだと思った。いくら数字の上でいい数字が出ていても、業務中に曇り顔をしている子はひじょ~~~に気になる。表情が曇っているだけで、手放しで業務を任せていいようには思えなくなる。これが一番大きな発見だった。

 

次にやはり数字。いくら試行錯誤している子でも、「やる気はあるんだけどなあ」くらいにしか思わない。会社にだらだらと残っているのではなく、早いとこ家に帰って英気を養ってくれ!くらいに思ってしまう。自分は現在は一年目の反省を生かして、やることがないときにはとっととログアウトして家に帰るようにしている。

 

三つ目に、

「上の立場って、さいっこう」

すげええええええええ性格悪い気がするけど、やっぱり自分が一番立場が下っていうのはものすごく気を使う。あと、誰かの為に働ける立場ってすごいやりがいがある。

新人さんがミスしても「いいよいいよ」って感じで頑張れてしまう。自己満足かもしれないけど、自己満足すらできないなんて最悪ですよ。

 

デスク環境の整備

ここ一年間でタイピングが早くなった。

http://www.e-typing.ne.jp/roma/check/

ただ今家の中のデスク環境は最悪な状態なので、少し整備をしたいと思っている。

 

 

昔からL字デスクにあこがれていて、このL字デスクを一人暮らしを始めた当初にぽちったのだけれども、奥行きをあまり考えずに買ったのがまずかった。

モニターとキーボードを置いただけでもう手の置場がないのだ。

デスクを買うときには奥行きを気にして買う。これがL字デスクを使い続けて学んだ一つの教訓だった。

 

そして断捨離。

いえ~いこれで俺も素敵ライフハッカーの仲間入りだぜ!と思ったのだけれども、

これがなかなか大変である。すべて火にくべられれば楽なのに…

 

そして断捨離と言っているそばから物欲に次ぐ物欲。人の物欲とは止まらないものである。

 

腕時計

 スマートウォッチにものすごく興味が出ている。

秋に出ると噂されているiWatchもなかなか興味をそそるのだけれども、

目立つためにつけたいわけではないので、普通の時計に見えるやつがいい。

そういう趣向にあったスマートウォッチだと、上記のCOGITOのやつが一番近かった。まあ、オチから言ってしまうとBluetoothで接続するのでiPhoneのバッテリーの減りが尋常じゃないというレビューを観てから一気に興味はなくなりましたが…

 

余分な機能はなくていいんですよ!リマインダー/アラーム/時計表示この三つの機能があるだけでいいのに。巷にあふれるスマートウォッチってやつはやたら色んな機能を付けたりする。一日と最初と最後に同期してくれればいいのに、なぜそんな簡単なことがわからないのか私気になります!

 

iTunesiPhoneを認識しなくなりました

これ、ものすごく困った。びっくりした。

TSTAYAで久しぶりに1万円分くらいのアルバムの量を借りてきて、手当り次第にドライブに放り込んでインポートした末にiPhoneに輸出できないとわかった時には発狂しかけました(嘘)

penでゴジラ特集をやっていて、「これは…」と思ってさっそく裁断機にかけてドキュメントスキャナーで取り込んだのにiPadminiに入れられないとわかったのはさすがにストレスフルだった。

iPadminiは128GB、iPhoneは64GBバイトモデル。

容量は使ってなんぼですよ!!!

 

革靴

ここまで書くとものすごくインドア派な印象で悔しいので、少しチャラランとしたとこも書いてみる。

いや、チャラランはないか。革靴を磨いてみた。とっても高いクリームで。

世界が変わったね。

まず靴が柔らかくなって履きやすくなった。履いているときに靴の形を気にするということがない。足の形に自然とフィットしてくれる。

 

革靴の手入れって、主に見栄えのためだと思っていたけれど、実用性も増すのだなあと思った。これからも継続して続けていきたい。

あと、靴を磨くことも好きになってきたから、私物ように革靴を一足買いたい。

黒ベースで結構派手なやつがいいな。チャラっ探したけど、黒ベースの革靴で普段使いできるものってないのかな。

 

女の子

相も変わらず女っ気のない日々を過ごしているが、大学時代に知り合った男友達には日々感謝している。

女の子※ってずるいなぁって思うことがある。女の子※っていうだけで、もう生きている価値があると思う。

女の子※と表現せずに、世の中の女性を「女の子」とか「女子」と表現するところにこの世の功罪があると思う。

男(※ただしイケメンに限る)とは比較にならない。正直ブサイクというだけで女の子といわれずに、あいつ、とかよくわからんあだ名で呼ばれ続ける女の子の悲痛さはブスメンメンズの非ではない。

 

かわいくない女の子

考えてみれば、TVや新聞、インターネッツで観る男は美醜混じっているけれども、女の子は大抵かわいい(気がする)。

男の歌手とかの顔って、結構きわどい顔があったりする。けどイケメンボイスだからなんだか許せてしまうところがあるし、むしろアジのある顔だと思えてきたりするので不思議だ。

けど、女の子ってそれでは許されないところがあると思っている。

外見というところが本当に重視されてしまい、それで人生のすべてが大体決まってしまうというのが非常に残酷だ。自分はかわいかったら女の子に生まれたいけれど、ブサイクと決まっているなら男のほうがいい。

女の子の外見の人生への影響度は大きすぎる。マジで。かわいかったらたぶん頭空っぽでも「いや、でもそこに癒されるんだよね~」とか言われるけど、外見が悪くてしかも頭空っぽだと…いや、言うまい。

これは社会に出た後に気付いた核心だけれども、ある程度社会的ヒエラルキーと外見というのは比例していくと思う。残念ながらこれは男もだ。

 

出世する人の条件

そういえばなぜかうちの会社は上司になるほど背が高いという法則があるような気がする。というより部長クラスは軒並み180㎝越えだ。将来的に5cmの厚底革靴を自分は買わなければならないのだろうか。